宇宙
9.13
板橋教育科学館のプラネタリウムで、「スペースデブリ~宇宙のごみ問題~」を観て来ました。
スペースデブリの数は見つかっているものだけで2万個、見つかっていないものを含めると1億個以上あるといわれています。
そして、ごみどうしがぶつかり合ってデブリが増えていくそうです。(マイクロプラスチック状態。マイクロプラスチックも宇宙をグールグール。)
私がそれ以上気になるのが、宇宙食のごみ。
地球にいるときみたいにお皿に出せないから、缶詰だったりプラスチックチューブに入っているから、ごみの量がすごそう。
宇宙のごみは、どうなっているのか調べたら、燃やしていることがわかりました。
地球からやってきた補給船の中身を取り出して、そこにごみを入れて大気圏に突入させて燃やしているそうです。
リユースできるものにできないのかな~。
将来はリユースできるものになってほしいものだ。
(宇宙食には、チキンラーメンやビスコがあるそうです。種類が豊富でビックリ。ビスコの袋はよく道に落ちてます。困ったもんだ。)
次回は月の会。自分で月をテーマにしたプラネタリウム(影絵)をやります!
(ハル)