ハルヤ

親子のハルとナホが、おすすめするものや、活動していることを、ご紹介します。

環境問題

社会科見学

人生初の社会科見学に行ってきました! 行ったところ その1 中央防波堤最終埋立処分場その2 江戸東京博物館 中央防波堤最終埋立処分場の報告をします。 ・かなりの強風!(油断していると飛ばされる)・あちらこちらに劣化中のプラスチックがあり、飛ばされ…

正月飾り

アフガニスタン

アフガニスタンのことを読みました:加藤登紀子著『哲さんの声が聞こえる』 気候変動による気温の上昇で、春から夏の山の雪どけが、一気に進んでしまい、洪水となり、あっというまに雪が消えてしまう。 もともとの広い穀倉地帯は、干ばつが続き、砂漠となり …

贈りもの

『火あぶりにされたサンタクロース』クロード・レヴィ=ストロース 中沢新一 訳・解説 クリスマスというものについて感じ続けてきた居心地の悪さについて、この本を読んですっきりしました。 太陽の力が最も弱くなる冬至の期間、生者の世界にたくさんの死者…

飯能

初めて山を登る人と、30年ぶりに山に登る人で天覧山&多峯主山(とおのすやま)に登ってきました。遠足で行くはずでしたが、雨で中止。予備日、別プランなし、去年も中止でしたのに。思うところ色々ありますが、行事については、先生とすでに、やりとりをし…

自動販売機 10/22

いつもゴミ箱があふれていた近所の自動販売機、2台(別業者)。(見かけた時は、連絡して回収してもらってました)ある日、そのゴミ箱が撤去されました。ゴミ箱がなければ、捨てられないと思ったのでしょう。が、ゴミ箱のない空いたスペースに、どんどんペ…

アーモンドほか 10/29

私の部屋の看板、現在は、豆乳委員会のみ、となっております。大豆ミート研究会は、豆腐や大豆そのままの方がよい、という意見でまとまり、解散。アーモンドクラブについては、いろいろな問題に気づいてしまった。産地であるカルフォルニアの深刻な水不足、…

はねりえ館 17号

世界気候アクション

今日は、世界気候アクションということで 世界各地では、マーチが行われるようですが ニュースとして取り上げられるだろうか?? ローズさんたちも、練馬にて、声をあげています。

下水道

9.22 先週、4年生のための、下水道局の出前授業がありました。 あらためて、台所の排水について考えて、 今までは油ものだけ、古布で拭いて洗っていましたが できるだけ他の汚れも拭くことにしたいと思いました。 布だと足りなくなりそうなので 新聞紙を小…

宇宙

9.13 板橋教育科学館のプラネタリウムで、「スペースデブリ~宇宙のごみ問題~」を観て来ました。スペースデブリの数は見つかっているものだけで2万個、見つかっていないものを含めると1億個以上あるといわれています。そして、ごみどうしがぶつかり合って…

ソーラー

9.6 人形のための新聞「人形のはなたば」3号太陽光パネル特集です。「太陽光パネルについて学ぼう!」という講義をねこりん先生がやりました。そして、講義の最後にはオテルドゥ・ローズに設置した太陽光パネルのあかりをつけました。まぶし~!!LEDはまぶ…

エビ

週末の、インドネシアの会に向けて、準備中。バリ島の稲の女神、デヴィ・スリです。『世界の民芸玩具』よりマングローブの林は、エビの養殖池になってます。高栄養の餌と病気を抑えるための抗生物質が、大量に使われて海の汚染はもちろん池そのものが、その…

ペット・ボルト漂流記

8.27 夏休みもあと少し。自由研究は、プラスチックについて。私のオリジナルキャラクター、ペット・ボルトが登場します。題名は、「ペット・ボルト漂流記」です。ペット・ボルトの旅の話と、色々な情報をまとめました。ねらいは、担任の先生に水筒を持っても…

川から海へ

8.26 4年生、災害について調べる課題があり本やネット情報では、よくわからなかったことを、東京水道局にいくつか質問をお送りしましたところ、とても丁寧なお返事を頂きました。東京の川から、海へ流れるところで、ゴミを取り除く設備は、ないそうです!(…

しいたけ

お味噌汁のだし、以前はかつお節からとっていましたが、かつおに申し訳ないのと、家で魚を食べるのをやめたので、どうしようかと検討。昆布と干し椎茸でとるのがよいけれど、冷蔵庫のスペースを使うし簡単な方法で...しいたけ粉、というものを見つけました。…

白く塗る

すすめの本『この星を救うために知っておくべき100のこと』小学館びっくりして、ためになることが書かれている本です。私が特におどろいたのは、「壁を白くすると、環境にやさしい家になる」ということです。何千年もの間、暑い地域の建物は、太陽の日差しを…

暑い日々でも、できること

自転車で通りすがりに、ちょっとゴミを拾う。ビニールと、10センチくらいの盛付け用の竹のトングを巾着に入れて、携帯してます。メール便入って来る袋、小さいゴミに使いやすい。大きいと、ちょっとのゴミに対してもったいない気がする。公園のベンチに、宴…

プラスチックプラネット

おすすめの本 プラスチックプラネット 評論社私がプラスチックに興味を持つ、きっかけをつくってくれた素晴らしい本です。プラスチックはどのようなものなのか、中国のごみ処理システムなど、プラスチックについて色々なことが書かれていて、とってもために…

誤食

夏休みの大事件!!私の家では毎年この時期になると、よそのアリが部屋に入ってきます。今年もやってきました。今日、起きるとフトンの上にアリが10匹いました〜!(そして、スリッパに5匹、床に20匹いました)3匹くらい寝ているときにつぶしてしまっ…

ストロー

練馬区長に手紙を書きました!給食の牛乳のストローについて書きました。毎日たくさんゴミが出ていること、ストローを使わないで飲める牛乳パックがあって、それを使ってほしいことなどなど。(ストローなしのパック、school popの記事を一緒にいれました)高…

1割

今朝、外に出たら涼しい風が吹いてて、幸せでした。久しぶりに冷房なしで、過ごせそう。まだ、体温越えの日々には突入していないので東京の暑さは、こんなもんじゃないですよ、というのを世界のみなさんにお伝えしたい。昨日、お話を聞かせて頂いた、武本匡…

『サンゴしょうの海』たくさんのふしぎ傑作集より二人はなかま(共生のうた)(5番まで歌詞があります!)石垣島の沖合に、JTBが人工浮島を作る計画があり反対する署名活動があります。 キャンペーン · 石垣島のありのままの自然を残す為に、石垣島のポンツ…

気温

夏休み始まりました、暑いです。練馬の気温を測っている場所、武蔵大学の中だと思っていたらいつのまにか、石神井公園の中に移動していた。池の奥の、木に囲まれた場所です。涼しい場所に移ってる!東京の観測地点も、北の丸公園に変わっていました。いろい…

イベントの昼ごはんのために買ってきた、クスクス。紙箱を開けるとそのまま粒が入ってました、プラスチックフリー!これでいいのなら、世の中の過剰包装は、一体何なのだろうと思いました。フランスからやってきて、練馬のスーパーで私に買われるまでにはい…

茅ヶ崎に行ってきました その1

念願の?ビーチクリーン、菱沼海岸。砂浜を素足で歩くのは、いいですねえ。ふつうのゴミは拾いましたが、どうにもならないものたちが。岩の間に、肥料などの袋やロープがひっかかって、その上に砂が積もり積もっています。いくつか掘って救出しましたが、埋…

魚のこと

ねこたろうが、ねこりん図書館で借りてきた本は??『偽りのサステイナブル漁業』を観た後、家での魚食をやめてます。代わりに摂っている、えごま油は、1カ月で1ビン使いました。魚を買ってた分のお金で、すべて平飼い卵を選ぶことにして卵料理の日豆腐料…

マングローブの木

おすすめの本『マングローブの木』スーザン・L・ロス さ・え・ら書房紅海に面したアフリカに、ハルギゴという貧しい村がありました。住民やヤギは、おなかをすかせていました。そんなところにゴードン・サトウ博士が、やってきました。そして、塩水につかっ…

自動販売機

近所の自動販売機に、ごみ箱に入り切らないペットボトルが、ずらーっと並んで、道にもあってしばし様子を見ましたが、状況変わらず昨日、販売機に書いてあった、コカコーラに電話をしましたところその日中に、片付けられました。今後はどこかで見つけたら、…

水筒を洗う

水筒の底を洗うものとして使っていた、無印良品の柄つきスポンジ。ウレタンのスポンジを替えるようになっていますが古布をはさむだけで、十分使えます!お使いの方は、ぜひお試しを。(柄の部品だけで、販売してます。)無印良品 柄つきスポンジ フレーム部h…