魚
私の部屋のカレンダー、今月の絵が魚で「偽りのサステイナブル漁業」を思い出しました。
あの映画、とても勉強になりました。
特に、サメのヒレを包丁で切ってフカヒレにして、ヒレ以外のところを海にバンバン投げているところが悲しかった。
そんな悲しいことがあるのに、なんでフカヒレを食べる人がいるんだろうと思いました。
このこと、もっとたくさんの人に知らせる必要があります。
皆さん、もっと漁業のことを考えて、自分に何ができるか考えようって。
うちでは、魚の代わりにえごま油のドレッシングを野菜にかけて食べています。
最初は胃もたれがしましたが、慣れれば大丈夫でした。
でも、今日の夕食は魚です。
月曜日の給食にも魚が出ます。
ああ なんと恐ろしい漁業の世界だろー。
(ハル)
すでに注文していたため家に届いた、サケとブリが冷凍庫に入っています。
(ナホ)