アーモンドほか 10/29
私の部屋の看板、現在は、豆乳委員会のみ、となっております。
大豆ミート研究会は、豆腐や大豆そのままの方がよい、という意見
アーモンドクラブについては、いろいろな問題に気づいてしまった
産地であるカルフォルニアの深刻な水不足、山火事も度々。
うちで買っていたのは、有機アーモンドで、農家さんが工夫されて
一般的なアーモンドは、農薬により、ミツバチが大量死していると
(そして、アーモンドの需要は世界的に増えている)
アーモンドひとつぶを作るのに、水4リットル。
厚揚げとアーモンド炒めが、おいしいので、捨てがたいアーモンド
ハルさん、ピーナッツ、ゴマ、クルミのアレルギーのため
食材が限られております。
イタリア、シチリア島の有機アーモンドも見つけましたが
なんと、シチリア島も水不足!(住民は、水が供給制のようです)
国産のものでなにか、と思い、かぼちゃの種で試しましたが、不評
(ナホ)