下水道
9.22
先週、4年生のための、下水道局の出前授業がありました。
あらためて、台所の排水について考えて、
今までは油ものだけ、古布で拭いて洗っていましたが
できるだけ他の汚れも拭くことにしたいと思いました。
布だと足りなくなりそうなので
新聞紙を小さく切ったものを、引き出しに入れて使うことにしました。
(新聞はとっていないので、もらってます)
面倒だから流しちゃおうかな、と思った時は
カモのことを思い出すことにしています。
出前授業、クリアファイルとバッジが配られました。
このバッジを喜ぶ子供、少ないと思う。
クリアファイルは、2021と印刷されているので、毎年作り直しているな。
先生も、『クリアじゃないファイルを配ります』と言っていたとか!
(一応、下水道局に、おたよりしました。)
来週は、水道局の出前授業があります。
(ナホ)