2021-09-02 エビ 絵と工作 環境問題 週末の、インドネシアの会に向けて、準備中。バリ島の稲の女神、デヴィ・スリです。『世界の民芸玩具』よりマングローブの林は、エビの養殖池になってます。高栄養の餌と病気を抑えるための抗生物質が、大量に使われて海の汚染はもちろん池そのものが、そのうちに使えなくなり、放棄されまた新たなマングローブ林へ...と日本で消費されるエビの8~9割はアジアから輸入されているそうです。インドネシアの小学校は、始まるのが早く(6時半とか)先生から、毎朝4時半に、宿題がスマートフォンに送られてくるという少年が、載っていました。『現地取材!世界のくらし インドネシア』より。(ナホ)